Vtuber魔霧のコレ良いっすよ。

一言Twitterの中身が展開されています。

サムネイルのザックリ作り方 (駆音エネの原神サムネイル300日目~編)

こんにちは。ブログって形態ではお久しぶりですね。

 

 

 

今回は、凝ったサムネイルを作る日が来たので折角なら文字起こしして制作過程をザックリ形に残せたらなぁ~と思って書いております。

 

普段はもうインスピレーションとやる気の戦いです。今はモチベーションがあるのでどうにかブログまでは行きつきましたが動画とか作れる気がせん。文字で勘弁してくれ。

 

さて、まずは完成後の画像だけお貼りしておきます。

これを作る為に何をどうやって作っているかの工程解説となります。作業環境が余りにも前時代過ぎて最近こういう活動を始めた人には参考になる箇所は少ないかもしれませんが、真似出来るワンポイントとかあったら・・・いいね・・・!

 

 

①参考になる画像を探そう

 

多くのYoutuberの認識としてサムネイルというのはテンプレートを作ったり、手成りでパッパと作る方が得と言われています。

 

あえて自分の癖を直さない事でサムネイルに統一性を持たせて、「あっ、このサムネイルは○○さんの動画だ」と思わせる事が出来る上に、動画本編や生配信等、他の事に時間を多く割く事が出来るからです。

例えばこんなサムネを一つ作ったら

ちょっとだけ編集してコラボに使ったり

一度こういうサムネを作ったら

色味や要素や効果をちょっとだけ修正してガラリと印象を変えて別のサムネっぽく認識させたりしてます。

 

それぞれ最初の画像を作るのに1時間程度は掛かっていますが、下の画像に変換するのには遅くても30分、変換に効果的な作り方をしていたら5分で作る事が可能です。

更に上のサムネイルは「フリー画像+立ち絵+文字にそれぞれ効果を手成りで加えて枠を最後に添えて完成」しただけなので5分で0から完成までこじつけています。流れ作業のような物です。

 

と、上記の様にサムネイルの基本は「如何に手を抜きながら小さくても見やすい画像を作るか」に焦点が当てられています。

 

コツとしては
・サムネイル内の情報が小さくなっても見やすい(大きめに配置)
・一番大事な情報は他の情報より二回りぐらい大きくする
のは意識しておきましょう。

 

そこからVtuberとしては
・自分の絵はダイナミックに使え(容姿は武器)
・空白に困ったら名前を入れろ(立ち絵とセットで覚えてもらいやすくなる)
みたいな事を考えていればいいと思います。

 

後は沢山作ったり周りのサムネイルを見て学んで(可能であれば逐一画像で保存してサムネを作る際にバーッっと見返してみる)行けば自然と手成りの良くあるサムネは作れるようになっていきます。

 

 

とまぁここまでは最低限Youtuberっぽいサムネイルの作り方です。

今回はエネちゃんの最も伸びている&力を入れたい原神の毎日配信のサムネイルとなります。

 

手成りで作れるサムネの形は確かに分かりやすいですが周りと似通った形になってしまいますのでどうしても埋もれてしまいます・・・。

そこで、ちょっとデザイン性も取り入れた力を入れたサムネを作りましょう、というのが今回の本題です。

 

皆が注目しているコンテンツであればあるほど手成りから外したサムネの方が注目される傾向にあると認識しています。

 

ではそのデザインをどこから持ってくるのか。
これは本当に人それぞれです。プロの映像作品(制作会社のPV)の一コマだったり、自分の好きな動画から好きなシーンを真似してみたり、貴方の「カッケェ~~~~」って感性を信じてそれを真似ていくのが一番の近道かと思います。

 

私の場合は音MADから取り入れる事が多いです。マジでカッコいい奴はカッコイイんです。布教したいけど今回はそれが目的じゃないので・・・。

www.nicovideo.jp

今回は「【合作】投稿者 × 絵師合作 2」の3分28秒のデザインをパク・・・オマージュして作成していきます。

 

画面の構成がシンプルながらメリハリがある事と、複数の要素を無理なく画面内に収められる、それに加えて1枚の立ち絵と歌詞等の最も目立たせたい要素だけ大き目な配置がされておりサムネイルにすると映えそう~ってのが理由です。天才すぎる。

 

当然ここは人それぞれですしここからどうアレンジしてくかも自由です。

一つ伝えたいのは、人の作った物は丸パクリは良くないのであって、参考資料として非常に価値のある物だという事です。良さそうなデザインを見つけたら保存&参考にするだけでも自分の技術以上の物が作れるのでお薦めです!

 

②まずはザックリ作ってみよう

ここからは実際の制作に入ります。

 

まず、私が使用するのは「AviUtl」です。これが自分の作り方を他人が真似しづらい一番の理由ですね・・・。

本来は動画制作用のソフトなのですが、有志のプラグインがすこぶる優秀で、サムネイル等の「編集して見栄えを良くする」面でもそこそこ優秀なのです。絵をかける人間じゃないのでそういう機能が一切必要なく、割り切った結果とも言えます。

 

今から「じゃあAviUtlでサムネ作る練習する!」はマジでお薦めしません。大人しく新しくて優秀なソフトを使いましょう。私みたいな懐古厨になってはいけません(戒め)。

まずは背景を作ります。

新規プロジェクトを「1920×1080」で作成します。1280×720以上の大きさで同じ比率なら何でもいいと思います。

そして参考画像をポン。
これは途中で見たり透かす為です。最後には消します。
尚AviUtlの下にちょっと写ってるのは他の参考画像です。ドナルドこう見ると怖いな・・・。

まずは一番下に黒い背景(本当の真っ黒よりちょっと明るくした方が見栄えがそれっぽく良くみえる)、その上に画像ループで小さな〇を配置します。

 

色味は後で変える事も可能ですが、まずはそれっぽくする為に参考画像の色からスポイトで抜いてます。黒原色!緑原色!うわ目に悪い!より他人のセンスを信じましょう。

そし下から
・立ち絵
・ライン幅+縁取りで作成した中央の円
・斜めクリッピングで3分割した円
を順に置きました。
これでザックリ作成完成です。ここまでの所要時間5分(最後の角度調整に手間取った)。

ここで既に参考画像の上部の半円が違ったり上部のクリッピングした円のサイズが違ったりします。これでいいのだ。ザックリなのだ。後忠実にし過ぎると場合によってはごめんなさい案件にもなりかねないので完璧に真似きるのは良くないかもしれないですね。

 

そこまで深い事考えてないです。

 

③使う用途に合わせた情報を入れていこう

ここからサムネイルとして使う為に情報を入れていきます。この画像一枚で「クリックした時に誰が何をしているか」を伝える為に必要ですね。

 

尚今回は使いまわす上に原神をする以外に決まっていません。強いて言うなら「スメールって新要素はまだいっぱい触りそう」ってぐらいです。

てことでまずはタイトルをドーン!(ついでに立ち絵のクリッピングをこの段階でやってました)

今回は配色がとてもシンプルなのでなるたけ緑、黒、白以外の色の要素を入れないで組んでいきたいので、ロゴもほぼ白です(右下に向けて灰色のグラデーションは入れてます)。

 

縁取りはデフォルトの縁取りだとメリハリが付きすぎるので影(シャドー)を真後ろに配置、拡散の値を調整して縁取りの代用としています。これめっちゃ便利。何に使ってもいい。


という訳で背景と点々以外の全オブジェクトに乗っけます。これで「あっ、階層がちゃんとあるんだな」って認識が出来て、立体的なサムネイルになりやすいです。

尚小さくするとほぼ気付かれないので自己満足です(((((

さて、ここから更に原神を全面に出すために、エネちゃんの推しであるディルックさんとスメールの最重要キャラであるナヒーダちゃんを載せていきたい・・・のですが、ナヒーダちゃんの透過画像が有りません・・・。

 

ないなら作りましょう。

此方はGIMPというソフト。
無料お絵かきソフトみたいな奴です。このソフトの優秀な点は(最後には人力仕事になるが)透過画像がそこそこ楽に作れる点にあります。

公式PVのナヒーダちゃんをスクショして読み込みます。

今回は顔部分以外必要ないので労力削減の為に削ります。

ファジー選択で抜きたいエリアを選択して、

deleteキーでほらこの通り!
ちなみに黒い影が若干頭に残ってますが、これを抜こうとすると選択範囲の関係上ナヒーダちゃん本人の透過が始まるので後は手作業で抜いていきます!!!

出来た物がコチラ。
ナヒーダちゃんの周り1ピクセル前後に黒い背景が残ってたり残っていなかったりしますがシャドーや縁取りで誤魔化すので大した問題ではありません。これぐらい雑で良いのなら10分弱で抜くことが可能です。

この1ピクセル全部取るなら1時間ぐらい必要です(

切り抜いた画像を配置、クリッピングして余計な所に映らないようにした後に切り抜きの雑さを誤魔化す為にまたシャドーで縁取りします。

 

キャラ名もついでに入れてしまいました。円にピッタリとあわせるより簡易変形でちょっとダイナミックに配置した方が私好みでした。

さて・・・後入れれそうなのは日付と名前と一言・・・。

どうしよう、空いてる枠が多すぎて今のままだと上手いぐあいに情報が纏まらない・・・。

せや!

タイトルズラして日付を無理やりBIGにしてごまかそ!!!!!(尚必要の薄い情報)

そんな感じで情報配置に滅茶苦茶手間取りました・・・。1時間ずっとうんうん唸って出た結論がコレです。これでいいのか・・・?

 

文字には基本的にタイトルロゴと同じ効果を付けています。但し上下による光量差を加味して上側程グラデーションを白っぽく、下程グラデーションを黒っぽく付けています(日目だけ忘れてたので後日直しました。尚Youtubeのサムネの右下は再生時間やらなんやらで潰れるので適当でも可)

最後にバウムクーヘンみたいな円に閃光(AviUtlは光関連の効果が滅茶苦茶重くなるデメリットがあるので最後に)を掛けて見栄えを明るくして完成です!
フレームバッファ(今の画面全部に効果を掛けたい時に使う奴)にPNG保存(有志のスプリクト)を掛けて保存したら・・・!

完成です!!!!

 


④今後の為に

これでサムネ事態は完成ですが、前述した通り、テンプレート可すると今後何かあった際に簡単に加工や修正、またこの画像を元に内容の改変も容易に行う事が可能です。
AviUtlの場合「.aui」という形式で保存する事で編集段階まで復元する事が可能なのでバックアップも兼ねて保存しておくと良いでしょう。



以上、ちょっと凝ったサムネを自作する際の解説でした!

言い忘れていましたが昨今のクリエイターの方々が配布されているフリー素材を使うと手軽に魅力的なサムネが作れますので配布している方やサイトを巡回するのもオススメです!いろんな方法で素敵なサムネイルを作成してみてください!!!